平成18-19年度 文部科学省科学研究費基盤(C):リハビリテーションにおける回復度評価システムの構築(18560245)
(横浜国立大学高田一教授)

平成17年度 NEDO技術開発機構大学発事業創出実用化研究開発事業:視線検知技術の改良と産業分野への応用
(横浜国立大学高田一教授)

平成16-17年度 文部科学省科学研究費基盤(C):リハビリテーションによる回復度評価データの標準化の為のデータベース構築と分析
(慶應義塾大学武藤佳恭教授)

平成13年度 中小企業総合事業団課題対応新技術研究FS調査:創動運動用上肢訓練器兼用リフト機器開発に関する研究調査
(バイオフィリア研究所 滝沢茂男所長)

以下3件を合併して1
平成13年度 神奈川県産業技術総合研究所研究職員民間派遣事業:創動運動用下肢訓練システム開発
平成11年度 神奈川県産業技術総合研究所研究成果展開型共同研究事業:歩行訓練機による機能回復度を定量的に評価するシステムの開発
平成10年度 神奈川県産業技術総合研究所創業期開発支援事業:下肢機能回復訓練ステーション(家本晃)